2022年10月24日月曜日

高齢者が続けるスポーツは何でしょうか?

【このテーマの目的・ねらい】
目的:
 高齢者がどんなスポーツをしているのか確認します。
ねらい:
 ご自分のスポーツの参考になさってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月19日の日経新聞夕刊にこういう記事が載りました。
シニアサポーター(というシリーズ)
定年後もスポーツを続けたい
仲間と交流、心身健康に
体力・費用に合わせ楽しく

少し古いデータなのですが、こういう図が示されていました。


これで見ますと、男女でずい分違うのです。
共通しているのは、
 ウォーキング
 筋トレ
 水泳
 卓球
くらいです。

筋トレは、スポーツジムに行っているのでしょう。
案外いるのですね。

男性のトップは、ダントツでゴルフですが、
女性の方はランキングされていません。
プロゴルファーは男性約4000人、女性1000人強です。
日本のゴルフ人口は、2020年に520万人で、
その37%は女性となっているのです。
しかし、若い年代の人が多いようで、
シニア女性はゴルフをしないのです。
なぜでしょうね?誘ってもらえないのでしょうか?

この傾向と反対なのが体操です。
おそらくこの多くはラジオ体操でしょう。
女性のダントツトップですが、男性は僅かです。
私が毎日観察しているラジオ体操の参加者をみても、
ほとんどシニアですが女性が多いです。

ヨガ・太極拳をやっている人たちもいますが、
これはほとんどが女性です。
体操や太極拳はきちんとすると健康にいいでしょうね。
それと、女性は集まっておしゃべりをする
ということも目的になっているようです。
女性は、お金がかからなくて気楽に参加できる
体操を選ぶということでしょうか。

ダンスは女性しかランキングされていません。
家内が社交ダンスのクラブに参加しているので、
聞いてみましたら男性が非常に少なく、
たいへんモテルそうです。
少ない理由は、男性はリードしなければならないので、
それなりにできなければなりません。
シニアになってから始めるのでは、
とてもそこまでいかないのです。
ということが分かりました。

他に、男性だけにランキングされているのは、
登山・ハイキング」と「ランニング・ジョギング」です。
たしかに、これらは男性がするイメージですね。
私も毎日ジョギングをしています。
女性でランニング・ジョギングをしている人も良く見かけますが,
たしかに、シニアではないですね。

前掲の図の下部分に「高齢者がスポーツを楽しむコツ」
が示されています。この中で、
「自分の体力を過信せず、長く続けられるものを選ぶ
「地域コミュニティーに参加するつもりで楽しむ
が大事ですね。

まだお若い方もシニアになることを考えて、
何か継続的にできるスポーツに取り組まれた方がいいですよ!



2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はい!  私もシニアで体操を9年続けています
来月は3年ぶりに 市のパフォーマンスフェスティバルで
体操ダンスを市民会館にてチームで出演します
非日常体験をしております

上野 則男 さんのコメント...

匿名さん、いいですね!!
非日常体験、素晴らしいです。
ぜひ今後ともお続けください。