2023年10月23日月曜日

ChatGPTの「プロンプト」集が出ました!ビックリです!!

[このテーマの目的・ねらい]
目的:
 ChatGPTの現実的な利用法を知っていただきます。
ねらい:
 週刊ダイヤモンド9月9日号はまだ入手可能です。
 ぜひどうぞ。
  (残念ながら印刷版は売り切れで電子書籍版だけです.
    そういえば、電子書籍は品切れはないのです。
    その点、便利ですネ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ChatGPTについては、いろいろな出版物が出ています。 

書名

著者

内容

1)ChatGPTの頭の中

スティーヴン・ウルフラム

ChatGPTの基本原理(主として検索方式)の解説

2)ChatGPT産業革命

日経XTECH

ChatGPTの動向の基本解説

3)アフターChatGPT

山本康正

ChatGPTのビジネスへの影響を解説

4)ChatGPTプロンプト100選 (週刊ダイヤモンド2023/9/9号)

ダイヤモンド編集部

ChatGPTの基本的利用法と業種・職種・業務別の代表的プロンプト(テンプレート)の提示

 1)は、ChatGPTの基本原理の解説(どうやって回答を出すのかの解説)で、2)3)は、動向の解説です。実用的なガイドではありません。

それに対して4)は、どうやってChatGPTを使うのか
の現実的・実際的なガイドです。
ChatGPTを使うためには、
ChatGPTに問いかけなければならないのですが、
その問いかけ文(それをChatGPTではプロンプトと言います)の事例を
100個集めたのです。

「その問題についてはコピペで使える」をうたい文句にしています。
こういう企画を考え事例をこれだけ集めたダイヤモンド編集部は
スゴイものです。

私がこの103の事例を分析しましたらこういう結果でした。

種類

件数

内容

1)情報検索

 9

条件を提示して検索依頼

2)新規作成

43

条件を提示して作成依頼

3)アドバイス

24

要求を提示して意見聴取

4)添削・加工

 4

対象文書と条件を提示して添削・加工の依頼

5)要約・分類

19

対象文書と条件を提示して要約・分類の依頼

6)分析(丸投げ)

 4

対象文書を提示して意見聴取


#1情報検索は9%、#2#3はコンテンツ生成系で65%、
(ChatGPT等が生成AIと言われることを表わしています)  
#4~#6はコンテンツ加工系で26%です。
#1が少ないのは、わざわざプロンプトを研究する必要がないからで、
実件数は多いでしょう。

このプロンプトとそれに対するChatGPTの回答例を示します。


オモシロい例が載っていました。
こういうこともChatGPTはできるのです。























プロンプトを定型化して用意しておく、というアプローチは
ChatGPT活用の王道と思われます。
当社では、各社で共通性のあるマネジメント業務と間接業務について 
標準プロンプト(当社では質問テンプレートと称しています)
の作成を進めています。

マネジメント業務の基本構成はは以下のとおりですが、
横軸にその業務で使用するChatGPTの機能を示しています。

マネジメント業務の基本構成とChatGPT対応

この丸の数だけ、「質問テンプレート」が必要なのです。

これだけでも、40個の〇がありますが、
マネジメント業務と代表的間接業務だと約100業務で、
必要なテンプレートは400を超します。
因みに、前掲の週刊ダイヤモンドに掲載されている
その範囲のプロンプトは39個でした。
網羅するにはその10倍が必要だということです。

質問テンプレートの現実的な利用法のガイドを含めて、
ご支援するコンサルを用意しています。
ご関心ある方はお問い合せくださいませ。


0 件のコメント: