2019年12月24日火曜日

アマゾンの「ほしい物リスト」の効用!

【このテーマの目的・ねらい】
目的:
 「ほしい物リスト」とは何かを知っていただきます。
 その効用を知っていただきます。
ねらい:
 皆様もこの仕組みを使ってみますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年12月23日の日経新聞に以下の記事が載っていました。


養護施設の子に「サンタ大作戦」
千葉市が「サンタクロース大作戦」と銘打ち、
通販サイト「アマゾン」を活用して三輪車やおもちゃなど
約110品の寄付を募った結果、3日間で全てが寄せられた。
市は「皆さんの温かい気持ちが届いた」と感謝している。


市が活用したのは、アマゾンの「ほしい物リスト」機能。
一覧をインターネットで公開し、
第3者に購入してもらって品物を受け取る仕組み。


市はこれまでも災害時の応急物質や、
市立動物公園の物品を集めた。


今回は市内の養護施設や乳児院など5施設を対象に、
破損や子どもの増加のため不足したおもちゃなどを13日から募集。
25日までの予定だったが、
粘度30セット、図鑑5冊、ボードゲーム、災害時に必要な液体ミルク
などが15日までに集まった。


私は「ほしい物リスト」を知りませんでしたので、
調べてみたらこういうことでした。
どんどん新しい仕組みができるのですね!


個人が今度機会があったらこれがほしいというものを
リストに入れておきます。
そうするとそういう製品の変化情報等があると通知が来ます。


今度の誕生日に「これがほしいな」と書いて公開すると、
見た人が見知らぬ人でも送ってくれることもあるのです。
本人も送り主も匿名にすることもできるそうです。


前掲の記事の場合は、この「ほしいな」で寄付が集まったのです。


初めから、
そのような利用法を考えてこの仕組みを作ったとすれば、
やはり「アマゾンおそるべし!!」ですね。

0 件のコメント: